本文の始まりです

ジオハイキング「平尾台の成り立ちを知るジオハイキング」3月27日(日)

オハイキング「平尾台の成り立ちを知るジオハイキング」

日時 令和4(2022)年3月27日(日)13時00分~16時00分
場所 平尾台・平尾台自然観察センター・牡鹿洞(集合・解散:平尾台自然観察センター前)
内容 平尾台の台上や洞窟の中を散策しながら、平尾台の成り立ちを楽しく学びます
定員 10名(応募多数抽選)
対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)
参加費 大人1550円、小学生1350円 (保険料込)
申込方法 往復はがき、またはいのちのたび博物館応募フォームから
【記入事項】
全員分の郵便番号、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号
※ 博物館HPから応募される場合、お手数ですが『備考欄』に学年を記入してください。
※ 同時申込みは5名まで
【往復はがき応募先】
〒805-0071 北九州市八幡東区東田2-4-1 いのちのたび博物館 「3/27 ジオハイキング「平尾台の成り立ちを知るジオハイキング」係(3/13必着)
申込期限 2022年3月13日
備考 参加者の準備物:ハイキングのできる服装(よごれても良い服装)、水筒、雨具、軍手、マスク
※荒天の場合は中止になることもあります
お問い合わせ いのちのたび博物館/北九州ジオパーク推進連絡会 TEL:093-681-1011

 

更新日:2022.02.13カテゴリ:イベント

本文の終わりです